メインコンテンツに移動

ドイツと日本 ― 自由・安全保障・繁栄を共に築く特別なパートナー

登壇者:ヨハン・ヴァーデフール・ドイツ連邦共和国外務大臣 聞き手:赤川省吾・日本経済新聞社欧州駐在編集委員

本イベントは、当センターのフラッシュライト・シリーズ「21世紀における日本とドイツ」の一環として開催いたします。

開催日

2025年10月14日 , 18:30 - 19:30

会場

ベルリン日独センター

追加情報

言語:
ドイツ語、日・独同時通訳付き


今日、地政学的な緊張や経済の不確実性の高まり、さらには軍事衝突や安全保障上の新たなリスクの出現により、ルールに基づく国際秩序は大きな試練に直面しています。このような世界情勢の下、日独両国の関係はますます重要性を増しています。

このたび当センターでは、10月14日(火)にヨハン・ヴァーデフール・ドイツ連邦共和国外務大臣をお迎えし、日独の特別なパートナーシップをテーマにご講演いただく運びとなりました。また、日本経済新聞社の欧州駐在編集委員を務める赤川省吾氏との対談も行われます。

当日は、ヴァーデフール外務大臣にご自身の訪日経験を踏まえつつ、ヨーロッパと東アジアにおける共通の価値観と利害関係、インド太平洋地域の安全保障、経済安全保障の諸問題、そして日独両国が「ルールに基づく国際秩序」の強化に果たす役割についてお話いただく予定です。

本年創立40周年を迎えたベルリン日独センターは、日独間の交流と対話の場として中心的な役割を担っています。
 

画像
Dr. Akagawa
赤川省吾・日本経済新聞社欧州駐在編集委員


参加申込:[LINK]

会期

2025年10月14日 18:30 - 19:30

会場

ベルリン日独センター

追加情報

言語:
ドイツ語、日・独同時通訳付き