メインコンテンツに移動
Open Monday Cover

#オープンマンデー「ファッション」編

当センターは毎月、第一月曜日に#オープンマンデーを開催しています。日本とドイツに興味のある皆様が、気軽に交流できるだけでなく、展覧会を鑑賞したり、図書室でゆっくり過ごしたりと、自由にお楽しみいただけます。

開催日

2025年10月06日 , 17:00 - 20:30

会場

ベルリン日独センター

秋の深まりとともに、装いにも変化が訪れる季節となりました。そこで、10月6日(月)の #オープンマンデー は「ファッション」をテーマに開催します。ベルリンで活躍する日本人ファッションデザイナー・ブランドの展示と紹介、持続可能なデザインをテーマにしたドキュメンタリー上映、ゆかたの着付けワークショップなど、ファッションに関する多彩なプログラムをお届けします。

現在開催中の展覧会「ベルリン日独センター40周年記念展:伝統から現代まで」も、この機会にぜひご鑑賞ください。当日は本展のガイドツアーも予定しております。

また現在、ポップアップ展として、日独ユースネットワークと独日青少年協会が共催する交流プログラム「Hallo Deutschland 2025」の成果発表ポスターを展示しています。

その他、フードコートでは、お弁当やラーメン、和菓子等をお楽しみいただけます。また、日独タンデムトーク・コーナー、ベルリン独日協会主催の囲碁もお気軽にご参加いただけます。いけばなインターナショナル・ベルリンは生け花の実演を行います。

さらに、ネットワーキングラウンジには「メッセージ・コーナー」を設け、当センター創立40周年を記念し皆様からのメッセージを募集しています。お寄せいただいたメッセージは、インスタグラムの創立40周年特設ページにて順次公開中です。ぜひご参加ください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております!
 



プログラム(予定)

ネットワーキングラウンジ
17:00~20:30

  • 日独タンデムトーク・コーナー
  • ベルリン日独センター創立40周年記念メッセージ・コーナー
  • 和食フードコート
    • お弁当、和食総菜、和菓子等
    • ラーメン(ラーメンボンズ3)
      その他、飲み物をご用意しております。

アトリウム
17:00~20:30

  • 展覧会「ベルリン日独センター40周年記念展:伝統から現代まで」
    17:00~17:30 展覧会ガイドツアー
    横山佳世(文化プロジェクト・ディレクター)

18:00

  • ご挨拶 松本健志(ベルリン日独センター副事務総長)

18:15~20:30

  • ファッション展示会
    • 出展ブランド
      • CATAVILLA
      • THERIACA
      • URAOMOTE
        展示会場では、各ブランドの作品の購入・オーダーも可能です。
    • 18:30~19:00 各ブランドの紹介

ホール
19:00 ~20:00

  • ドキュメンタリー上映
    • テーマ:持続可能なデザイン
      NHKワールドドキュメンタリー シリーズ「Zero Waste Life」より全4編
      (各15分、言語:英語)
      • 「Milk Carton Magic」
      • 「Sakiori: Woven in Respect」
      • 「Sails Unfurled Again」
      • 「Pineapple Power」
        協力:NHK

情報ラウンジ
17:00~20:30

  • ポップアップ展「Hallo Deutschland 2025」成果発表ポスター展
    協力:日独ユースネットワーク、独日青少年協会

18:00~20:00

  • 囲碁(参加自由) 
    主催:ベルリン独日協会

図書室もご利用いただけます。

ミーティングルーム1
17:00~20:00

  • 生け花デモストレーション(見学自由)
    主催:いけばなインターナショナル・ベルリン

ミーティングルーム2
17:00~20:00

  • ゆかた着付け体験ワークショップ
    • 申込制(会場にて受付)、参加費:10€(小学生までのお子様は5€)
    • お子様用のゆかたもご用意しております。
会期

2025年10月06日 17:00 - 20:30

会場

ベルリン日独センター