メインコンテンツに移動

#オープンマンデー 「こどもの日」編

ベルリン日独センターは毎月、第一月曜日に#オープンマンデーを開催しています。当センターの日頃の活動に触れたり、日本とドイツに関心のあるみなさんが日独交流の輪を広げたり、文化プログラムに参加するなど、ご自由にお楽しみいただけます。
 

開催日

2025年05月05日 , 15:00 - 20:30

会場

ベルリン日独センター

「こどもの日」にあたる5月5日の#オープンマンデーでは、小中学生の皆さんが参加できるプログラムをたくさんご用意しています。例えば、折り紙ワークショップ、書道体験講座、日本の伝統的な遊び(あやとり、紙ずもう、福笑い)、日本とドイツの絵本の読み聞かせなどをお楽しみいただけます。また、ネットワーキングラウンジで開催中のポップアップ展覧会「わたしのドイツ」では、東京のドイツ連邦共和国大使館が2007年から毎年実施している小中学生向け絵画コンクール「わたしのドイツ」の入賞作品125点をご覧いただけます。関連企画として、日本のイメージをドイツで暮らす子供たちに自由に描いてもらうお絵かきイベント「わたしのにほん」も行います。

また、現在開催中の展覧会「万博対話:日本とドイツ―過去・現在・未来」も、ぜひこの機会にご覧ください。毎回好評のフードコート、日独タンデムトーク・コーナー、生け花ワークショップ(主催:いけばなインターナショナル)、囲碁やかるた(主催:ベルリン日独協会)もお楽しみいただけます。 

さらに、ネットワーキング・ラウンジには「メッセージ・コーナー」を設け、当センター創立40周年を記念して皆様からのメッセージを募集しています。お寄せいただいたメッセージは、インスタグラムの創立40周年特設ページにて順次公開中です。ぜひご参加ください!

今月の#オープンマンデーは、いつもより早い15時開始です。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 


プログラム(予定)

アトリウム
展覧会「万博対話:⽇本とドイツ―過去・現在・未来」 
トーマス・シュリーファース作品展

セミナールーム1
15:00~16:00 折り紙ワークショップと日本の伝統的な遊び(あやとり、紙ずもう、福笑い)

セミナールーム2
15:00~16:00 お絵かきイベント「わたしのにほん」と簡単な日本語練習

セミナールーム3
15:30~ 16:00 子ども向け書道体験講座 第1回
17:45~ 18:15 子ども向け書道体験講座 第2回

インフォラウンジ  
15:00~ 18:00 日本とドイツの絵本の読み聞かせ
※図書室もご利用いただけます。

ネットワーキングラウンジ 
16:00~ ポップアップ展覧会「わたしのドイツ」

16:00 ご挨拶
 ユリア・ミュンヒ(Dr.) ベルリン日独センター事務総長
 在ドイツ日本国大使館

16:45~ 20:30
•    お絵かきイベント「わたしのにほん」
•    簡単な日本語練習
•    ベルリン日独センター創立40周年記念メッセージ・コーナー
•    日独タンデムトーク・コーナー
•    和食フードコート(お弁当、和菓子、日本茶などをお楽しみいただけます。)

ミーティングルーム1  
17:30~18:15 生け花入門講座 第1回(参加自由)
18:30~19:15 生け花入門講座 第2回(参加自由) 
主催:いけばなインターナショナル・ベルリン

ミーティングルーム2  
18:00~ かるた、囲碁(参加自由) 
主催:ベルリン独日協会  

会期

2025年05月05日 15:00 - 20:30

会場

ベルリン日独センター