JDZB #NetworkingSalon @AsiaBerlinSummit2023 - Next Tuesday! Register now!
JDZB #NetworkingSalon @AsiaBerlinSummit2023 - Next Tuesday! Register now!
2023年6月8日
2022年度研修プログラム「日独青少年指導者セミナー」(ウェブ開催)
Blog Article Publish Date
Teaserbild des Blog-Beitrags
A2グループ研修テーマ「子どもと若者の貧困――課題と解決に向けた取り組み」
ドイツ代表団報告、A2参加者
ジーナ・ブーハート (Gina BUCHARDT)、公益有限会社SterniPark(青少年育成・支援民間事業所)附属職業専門学校校長・社会教育福祉士・児童保護専門員
レビュー: 地方における民主主義のあり方 – 地域における政治参画の動向 (11.05)
レビュー: 地方における民主主義のあり方 – 地域における政治参画の動向 (11.05)
2023年5月23日
青少年指導者事前研修 -ついに対面での交流が再開!
青少年指導者事前研修 -ついに対面での交流が再開!
2023年5月5日
レビュー: 2023年 ベルリン日本語教育セミナー
レビュー: 2023年 ベルリン日本語教育セミナー
2023年5月2日
ボランティアとして日本と韓国へ——大統領とともに
Blog Article Publish Date
Teaserbild des Blog-Beitrags
「日独学生青年リーダー交流プログラム」の過去の参加者であるリーザ・ローゼンベアガーは、独連邦大統領府からの依頼を受け、ドイツのボランティアを代表してフランク=ヴァルター・シュタインマイヤー独連邦大統領およびエルケ・ビューデンベンダー同夫人の日本・韓国訪問に同行しました。本記事は、この冒険についての彼女の報告です。
ベルリン日独センター副事務総長着任
ベルリン日独センター副事務総長着任
2023年4月3日
ベルリン日独センターの新総裁に、八木毅前駐ドイツ大使が選出
ベルリン日独センターの新総裁に、八木毅前駐ドイツ大使が選出
2023年3月22日
デトマール・クラマー――大和魂をもったドイツ人(リレー❤︎エッセイ 日独交流の懸け橋をわたった人)
Blog Article Publish Date
Teaserbild des Blog-Beitrags
日本サッカー協会の田嶋会長が、「出ると負ける」日本サッカーをオリンピックメダル獲得までに飛躍的に向上させるという神がかり的業績を挙げた人物に対する敬意と感謝の思いをストレートに綴ってくださった力強い文章をお届けします。