Student Forum Colloqium @jdzb
Student Forum Colloqium @jdzb
2022年10月22日
The Roles of Germany and Japan in Global Health - Recap
The Roles of Germany and Japan in Global Health - Recap
2022年10月21日
YouTube チャンネルに新動画をアップ!
YouTube チャンネルに新動画をアップ!
2022年10月25日
中 根 猛 総 裁 逝 去 の お 知 ら せ
中 根 猛 総 裁 逝 去 の お 知 ら せ
2022年10月21日
# オープン・マンデー@JDZB (10月10日)
# オープン・マンデー@JDZB (10月10日)
2022年10月5日
28.09.2022 - Japanese-German Symposium: 100 years after Ogai Mori’s death – The Role of Germany and Japan for the New Infectious Diseases and Environmental Preventive Medicine
28.09.2022 - Japanese-German Symposium: 100 years after Ogai Mori’s death – The Role of Germany and Japan for the New Infectious Diseases and Environmental Preventive Medicine
2022年9月23日
第12回日独エネルギー・環境フォーラム 「ネット・ゼロ」に向けた道筋における都市・自治体の役割
第12回日独エネルギー・環境フォーラム 「ネット・ゼロ」に向けた道筋における都市・自治体の役割
2022年9月5日
サンドラ・へフェリン――二つの視点から日本社会を捉えるエッセイスト(リレー❤︎エッセイ 日独交流の懸け橋をわたる人)
Blog Article Publish Date
Teaserbild des Blog-Beitrags
ドイツ暮らしの日本人が「あれ?」と思うことがあるように、日本に暮らす外国の方が「あれ?」と思うことも多いでしょう。サンドラ・へフェリンは日独両方の視点で日本社会をみつめています。
板倉岩男――東ドイツ・ライプチッヒ鋳造プラント・プロジェクト(リレー❤︎エッセイ 日独交流の懸け橋をわたる人)
Blog Article Publish Date
Teaserbild des Blog-Beitrags
「ドイツ」と聞いて、1949年から1990年にかけて存在したドイツ民主共和国(通称東ドイツ)を思い起こす人はどれくらいいらっしゃるでしょう?同地で勤務した三田氏(写真右端)が、この写真撮影七ヶ月後に若くして亡くなった板倉氏(左から二人目)を中心に、想い出をご寄稿くださいました。