メインコンテンツに移動

知らないうちに内閣総理大臣と相席になっちゃった!帰国留学生総会

Blog Article Publish Date
Teaserbild des Blog-Beitrags
2021年3月24日に開催された「帰国留学生総会」に、ベルリン日独センター・プロジェクトマネージメント部のスヴェン・トゥラシェフスキがドイツ代表として招待されました。バーチャルミーティングでは、全く予想外のサプライズゲストに出会いました。

田中路子――デコ伯母さんの思い出(リレー❤︎エッセイ 日独交流の懸け橋をわたった人)

Blog Article Publish Date
Teaserbild des Blog-Beitrags
記念すべき第1回リレー❤︎エッセイ「日独交流の懸け橋をわたった人」は声楽家そして女優でもある田中路子を取り上げます。ベルリン日独センター語学研修部部長、そして本プロジェクトの企画者でもある関川富士子が、デコ伯母さん、田中路子とのなつかしい出会いの瞬間を振り返ります。

コロナ禍におけるベルリン日独センターの活動 ――「ニューノーマル」時代への対応

Blog Article Publish Date
Teaserbild des Blog-Beitrags
コロナ禍はすでに1年以上もつづき、世界は未曽有の事態にあります。ベルリン日独センターはこの危機をチャンスと捉え、これまでの事業や働き方を抜本的に見直しています。

日独青少年交流部 第一回オンライン同窓会を開催!

Blog Article Publish Date
Teaserbild des Blog-Beitrags
2021年4月23日、日独青少年交流部主催の第一回オンライン同窓会が開催されました。多くのOB・OGが参加しオンラインでの再会を果たしました。ドキドキしたり、ウルウルしたりと忙しかった当日の様子を担当の牧野ひとみがレポートしました。

ベルリン日独センターにも小さな春が訪れています

Blog Article Publish Date
Teaserbild des Blog-Beitrags
ベルリン日独センターでは働きながら四季を楽しむことができます。一体なぜなのでしょうか。

日独交流160周年、ベルリン日独センター設立35周年

Blog Article Publish Date
現在、世界は急速に変化しています。日独関係、そしてベルリン日独センターも変化とは無関係ではいられません。そうした時代に新たなチャンスを掴み、挑戦していくために、ベルリン日独センターは―皆様とともに―新しい一歩を踏み出します。