メインコンテンツに移動
メニュー
Permanentnavigation
センター紹介
ブログ
メディアセンター
.
日本語
Deutsch
English
JDZB_Hauptnavigation
会議系事業&文化事業
人的交流事業
日本語講座
図書館
コワーキング&レンタルスペース
ベルリン日独センター紹介
メデイアセンター
Blog
ホーム
ブログ
JDZBのブログへようこそ。ここでは、最新のニュース、多様な声、そして考察を共有しています。
カテゴリー
- すべて -
アジェンダ
ベルリン日独センターから
交流促進
橋をわたる人
事業
Apply
2021年10月05日
橋をわたる人
ゲレオン・ジーヴァニヒ――文化マネジメントの先駆者(リレー❤︎エッセイ 日独交流の懸け橋をわたる人)
今回のリレー♥エッセイではベルリン日独センター副事務総長の清田とき子が、「憧れのジーヴァニヒさんと一緒に仕事を」したときのことをはじめ、ベルリンで日本文化紹介に大貢献されたジーヴァニヒ氏を紹介します。
2021年09月29日
橋をわたる人
三谷信博――ベルリンで日独若者間の粋な交流を主宰(リレー❤︎エッセイ 日独交流の懸け橋をわたる人)
今回紹介するのはドイツの首都ベルリンで日独の若者間の交流に欠かせない人物、三谷信博(みたにのぶひろ)さんです。
2021年09月21日
交流促進
「私はいつか必ずドイツで生活する」
田邉希(2009年度日独勤労青年交流プログラム参加者)インタビュー
2021年09月13日
橋をわたる人
永井潤子――87歳の現役ジャーナリスト(リレー❤︎エッセイ 日独交流の懸け橋をわたる人)
長年ドイツに住み、主にラジオの国際放送を通じて情報を発信してきた87歳の女性ジャーナリスト、永井潤子さん。その長くドラマチックな人生をコンパクトにまとめるのは難しい。「ナガ~イ」記事(永井さんの口癖!)になってしまうかもしれないが、試みてみたい。
2021年08月23日
橋をわたる人
パウリーネ・ベーム&アリアーネ・ヘロルド――危機をチャンスに変える青少年交流(リレー❤︎エッセイ 日独交流の懸け橋をわたる人)
ドイツには日本行きを夢見みる多くの若者がいます。ベルリン日独センターがさまざまな青少年交流プログラムを提供しているように、私たちが所属する独日青少年協会(DJJG)も青少年交流プログラム「Hallo Japan」「ハロードイツ」を実施しています。本プログラムは18歳から30歳までの若者を対象とするもので、年に一度、日本またはドイツで交互に開催しています。このプログラムの最大の特徴は、企画から実施まで一貫して有志(ボランティア)の手で運営されていることです。
2021年06月29日
交流促進
デジタル化で青少年交流を促進
最新のベルリン日独センター機関誌jdzb echoにも掲載されているこの記事では、事務総長のユリア・ミュンヒが現在ある多様な日独青少年交流プログラムへの関心をさらに高めていくためには、さまざまな手段を使っていくことの重要性について触れています。
2021年06月22日
事業
初夏に聴く「秋の歌」
6月9日、1年5カ月ぶりにベルリン日独センターでコンサートが開催されました。コロナ禍が始まって以来初のコンサートはライブ・ストリーミングとなりました。当日の様子から舞台裏のエピソードまで副事務総長の清田とき子がブログに綴りました。
2021年06月17日
橋をわたる人
ロルフ・アンシュッツ――和食文化に人生を捧げた男(リレー❤︎エッセイ 日独交流の懸け橋をわたった人)
2012年にドイツで公開された実話を基にした映画『Sushi in Suhl』(ズールで寿司を)をご存じでしょうか。今回リレー❤︎エッセイで取り上げるのは、その映画の主役である社会主義政権下の東ドイツにあった和食レストランの経営者ロルフ・アンシュッツです。今回のエッセイの書き手は、1998年から2020年まで20年以上に亘りザクセン=アンハルト州ハレ独日協会の会長を務められ、生前のアンシュッツとも交流のあったゲーロ・ザイフェルトさんです。
2021年06月14日
橋をわたる人
カイ・ヴィンター――懸け橋をわたり、懸け橋を築いた消防団員(リレー❤︎エッセイ 日独交流の懸け橋をわたる人)
今回リレー❤︎エッセイで取り上げるのは、2008年度に日独学生青年リーダー交流プログラムに参加したカイ・ヴィンターさんです。カイさんはどのようにして独自の日独交流プログラムを立ち上げたのでしょうか。青少年交流部の牧野ひとみがその一部始終を綴りました。
2021年06月04日
ベルリン日独センターから
見えない橋――橋を渡ると、どうやって歩けるか?
図書館スタッフの新井ノリアが「橋」をテーマに日独交流に対する熱い思いを綴っています。
ページ送り
«
« First
‹
‹‹
1
2
3
4
5
›
››
»
Last »
© Copyright - Japanese-German Center Berlin. All rights reserved
Search
Deutsch
English
日本語
会議系事業&文化事業
Ausstellungen
Filme
Gespräche
Konzerte
Symposien
Tagungen
Vorträge
Workshops
Sonstige
人的交流事業
人的交流事業
勤労青年
青年リーダー
青少年指導者
若手研究者
Young Leaders
日本語講座
日本語講座
日独通訳研修会
書道講座
日本語講座概要
図書館
コワーキング&レンタルスペース
ベルリン日独センター紹介
センター紹介
課題
沿革
機関
職員一覧
求人情報/インターンシップ
アクセス
メデイアセンター
「jdzb echo」
出版広報事業
プレスリリース
新着情報
Blog
Impressum
Datenschutzerklärung